<100号 文章を100日間書き続けてきて今思う事>

とにかく100日間文章を書き続けよう。

そう思い、始めた文章作成も
今日で無事?見事?100記事を達成しました。

以前から、
「自分の考えた事を書き留めておきたい」

「自分の考えを整理したい」

「自分の考えや思いをアウトプットできる場
が欲しい」

「周りの人に良い影響を与えられる存在に
なりたい」

そんな風に考えていました。

■ただ、
「毎日日記を書くこと」

も大変なのに、

「毎日人に読んでもらう記事を書くこと」

となるともっと大変だと思い、
なかなか始めることができませんでした。

実際に書き始めるまで、1年以上の月日が
かかっています。

1年以上もかかって始められなかったのに、
書き始めることができたのには、
様々な理由やきっかけがあると思っています。

色々な人のメルマガを読み、

バンジージャンプに挑戦し、

カウンセリングを受けたりと、

どれか一つが直説のきっかけというよりは、
色々なものが複合的に合わさって
始めることができたといった感じです。

そして、
「始めるきっかけ」さえあれば、

続けることは何とかなる、

と思えるようになりました。

■また行動が習慣になるには、
最低100日間続ける必要がある。

ということを聞き、
100日間続けてきたのです。

最初の30日くらいは、
書かない日がないように
気を抜かないようにしなければならない

そう強く思っていました。

ただ、始めて50日くらいたつと、
書かない日があるとモヤモヤする
ようになってきたものです。

続けないことが悪いこと、
といった感覚を持てるようになりました。

習慣になれば、
今まで辛いと思っていたことも
出来るようになってくるのです。

習慣の力は強力で偉大なものなのです。

■文字を書くことを辞めたい、
と思うことはありませんでした。

ただ毎日書くことはつらい日は
とてもたくさんありました。

今、100日書き終えて
特に達成感というものはありません。

ついに100日ね、
くらいの軽い気持ちです。

ただ振り返ると、
よく書いてきたなぁ、と
感慨深いものはあります。

そして日々書いてきた文章を
振り返って読んでみて、

こんなこと考えていたな、
ということをしみじみ思います。

実際、3か月前に考えたことなんて、
今となってはもう覚えていません。

だからこそ
自身の考えや感じたことを
記録する必要性をかみしめるのです。

■一番大変なことは、
毎日書くことです。

その中でも
「何について書くか」

というテーマについては苦労しました。
このサイトのテーマとして、

「自身が日常生活で感じたことを
抽象化して、普遍的に意義あるものとして
皆様にお届けする」

としていたので、

「日常生活で特に感じることがない場合」

が困るのです。

1日24時間生活していて、
特に感じること、考えることがない日

については、

一体自分は今日という日に何をしていたんだ
と悲しく思うこともありました。

1日を無駄にしていたということ?
と思えるのです。

時間は有限であり、
逆戻りできないものであるのに、

記憶に残ることがない日が
こんなにたくさんあるなんて・・・

と一日を振り返り、
文字を書くことをしていなかった日々を

どう過ごしていたのかと考えると
恐ろしいものがあります。

だからこそ
「1日を大切に過ごそう」、

「自分にとって意義あるものにしよう」、

「今日という1日を全力で生きよう」、

そう思えるようになったのです。

■そして、
書いている自分にだけわかればいい
という内容ではなく、

読んでくださっている方々にも
分かりやすいと思ってもらえ、

なるほどと感じてもらい、
参考になったと言ってもらえるように

言葉遣いや表現方法についても
自分なりの考えたものです。
(まだまだ学習の余地大いにありですが)

■100日間文章を書いたからこそ
わかることはたくさんあります。

これは、人から言われただけでは
わからないことがたくさんあります。

「実践」なくして
「実感」なし。

「実感」なくして
「行動」なし。

「行動」なくして
「成長」なし。

「成長」なくして
「実践」なし。

このように思うのです。

このように書くことで学べるものはたくさんあります。

この後も引き続き

「300日、300記事」

目指して書き続けていこうと思っているのです。

スポンサーリンク
second




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
second