今、私はキャリアコンサルタントの資格取得に向けて日々勉強しています。
全10回毎週土曜日にある講座を受けながら、知識をインプットするためにテキストを
読み込んでいる状況です。
一次試験は筆記テストで12月に開催されます。
二次試験は面談のロールプレイングで2月に開催されます。
どうしてこの資格を取得しようと思ったかというと、
今現在大学4年生向けの就職支援をしていることからです。
ターゲット層の学生が上位層というよりは、中間より以下のレベル感です。
そしてそこまで就職するということに熱心な学生は多くないのです。
そのため、
・やりたい事?・・・ないです。。。
・どの業界で働きたいのかまだ決まっていないです。。。
・とりあえず早く就職できればいいかな。。。
・希望していた業界がダメだったんです。。。
といういった迷っている・悩んでいる学生に会うことがとても多いのです。
そういった学生にもっと希望をもってもらうためにはどうすればいいのだろうか?
何かしら解決の糸口になるきっかけを提供できないだろうか?
少しでも心が軽くなるような声かけをしたい。
そう考えている時に出会った資格がキャリアカウンセリングの資格だったのです。
また、今仕事を受けている会社の社員達と働いていても思うのです。
まだ入社して数年しかたっていない社員達のモチベーションが低い。
また働くことに対してネガティブであるし、向上心といったものが感じられないのです。
就職支援という、ある意味学生達に道を示す仕事をしているのにです。
そんな社員達にも意欲と充実感をもって働いてもらいたい。
そのためにもこのキャリアカウンセリングの資格はとても有用であるのです。
このような想いから資格取得に向けて勉強中です。
まずは、一次試験の筆記テストに合格するために知識をインプット。
これは日々時間をかけていくしかないので、やるだけです。
ただ、意外と平日に勉強時間を確保することが難しいことに気づきました。
最初は一日三時間は勉強時間に充てようと思っていました。
しかし、仕事の終わり時間も一定ではなく、イベントがあるととても疲れています。
そのため帰宅した後はすぐに床につく・・・勉強できず・・・といった日が続いています。
そろそろヤバい!
そう思って勉強時間を朝起きてから確保することにしました。
最初は眠い・・・ということもあったのですが、朝のほうが確実に時間を確保できる。
また割と集中できることに気づいたのです。
よく「早起きはとても時間を有効に使えるよ」
という言葉を聞くことがありますよね?
それをまさに実感しています。
朝早く起きて勉強する。
その後会社に向かう。
仕事を始める前に、一つやりきった感があって、とても気分がいいのです。
自分ってすごいと思うのです。
達成感・充実感があります。
自分に自信がつきます。
これは早起きをやってみないとわからないことです。
続けてみないとわからないことです。
他人から話を聞くだけではわからず、自分で経験してみなければわからないことです。
ただ実は、自分は過去にも早起きに挑戦して挫折した経験があります。
今はできていて、なぜ以前はできなかったのか?
それはまた後日お伝えしたいと思います。