1284道 目標はなぜ大切なのか?その答えをお持ちですか?

目標の大切さ

「目標は大切である」

ということを聞いたことがある人は
多いでしょう。

でも、いざ、

「なぜ目標は大切なのですか?」

と聞かれると、

「え~っと…」

と答えに窮する人もいるものです。

改めて考えてみましょう。

スポンサーリンク
second




テストという目標がなかったらテスト勉強しますか?

学生時代のことを振り返ってみて下さい。

受験や期末試験や資格試験などなど
あったと思います。

もし、そのテストがなかったら
あなたは勉強していたでしょうか?

おそらく「NO」のはずです。

部活にせよ、趣味にせよ、
勉強よりも楽しいものにあふれていたはずです。

そんな中、取り組めたのは、

決められた期限や範囲があったからこそ
勉強した(できた)はずです。

これは、目標も同じです。

「いつまでにコレをやる」

という目標があるからこそ
それに取り組むことができるのです。

それが、たとえ他人から与えられた目標であっても、
その目標があるからこそ取り組むことができるというものなのです。

ゴール設定のないマラソンで走り続けることはできますか?

これからマラソンをはじめることになりました。

でもゴールは決まっていません。

「でも、走り出して下さい」
はい、スタート!!」

と言われたところでどうでしょうか?

走り出すことができるでしょうか?

走行距離もわからず、
向かう方向もわからず、
どんな装備が必要なのかもわからず、

走り出すということは無理がありますよね。

ゴール設定があるからこそ、
それに向けて準備をして向かうことができるもの。

ゴールがなければ
そもそも走り出すことさえできない。

つまり、そういうことなのです。

いつまでに何をどのように
実現していたいのか?

これがイメージできていないと、
具体的な行動が始められないのです。

目標があるから頑張れる。目標がないから頑張れない。

スポーツ選手が毎日のハードなトレーニングを
頑張れるのも、目標があるからです。

「オリンピックで金メダルを取りたい!」
「もっと高得点を出したい!」
「もっと高難度の技に挑戦したい!」
「海外でも活躍できる選手になりたい!」

こうした目標があるから頑張れるのです。

一方で、
毎日がつまらない、仕事が面倒だ、
人付き合いがしたくない、ダラダラしたい、

というように
頑張る気になれないのならば、

「目標がないから」かもしれません。

前述のように、
テストがなければテスト勉強しないように、
目標がないから頑張らないのかもしれません。

「頑張りたい、頑張ってみたい」

と思うならば、
目標を設定してみましょう。

人は誰しも少なからずの「成長欲」があるものです。

その欲を育て、高めるためにも

「目標設定」

は大切かつ有用なのです。

成長欲を育てるためには目標という栄養が必要なのです。

これが私が思う目標の大切さなのです。

スポンサーリンク
second




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
second