<14号 「早起きは三文の徳」以上に「早起きは三種の徳」である>

本日は早起きについてお伝えしたいと思います。

私は何度か早起きに挑戦したことがあります。

それは色々な本を読んでいていて、朝早く起きると
・時間が有効に使える
・朝のほうが集中できる
・心の余裕ができる
・早起きの達成感で自信がでてくる

等など書いているわけです。

こんなに良い事ならやってみよう!と挑戦するわけです。
たまっている本を読む時間に充てようと思ったのです。

しかし、初日から・・・

あー、やっぱり眠いです。。。

と、二度寝。

いつもの時間に目が覚める。

あー、結局いつもの時間だ。。。
やっぱり自分には早起きは向いていないな。。

と、早起きをあきらめる

というサイクル。

去年一年間でこのサイクルを3回は繰り返しました。。。
しかし、ここ一か月は毎日5時半に起きているのです!

なぜ、起きることができるようになったのか!!
自分にとってその理由は一つだけです。

それは、

「朝早くに起きて時間を確保しなければ絶対に出来ないことができたから」

です。

今、自分はキャリアカウンセリングの資格取得に向けて勉強しています。

最初は仕事が終わった後にカフェで勉強しようと思っていたのです。

しかし仕事が終わる時間がまちまちであり、肉体的にも精神的にも疲れている日もある、、
ということで勉強できな日が続いたのです。

これはマズい!ということで絶対に勉強できる時間を確保するためにはどうすればいいだろうか・・・

その結果が「朝」だったのです。

試験に合格するためには絶対に勉強する時間を確保しなければならない。

夜はできないことが身をもってわかった。

ならば朝しかない。

眠たいという理由で朝の時間をつぶすことはできない。

本当に合格したいなら朝起きて勉強しなければならない。

朝早くに起きる!そして勉強する!

そしてこのサイクルが出来上がりました。

しかし勉強時間の確保というだけでは、
「基本は朝だけど、夜にまわす時があってもいいかな」

と思ってしまう時もあるのです。

そのため、もう一つ朝の時間にやることを追加しました。
それは、「ブログ」です。

一年以上前からブログを始めたいと思っていました。

しかしなかなか出来なかったのです。

出来なかった理由はいろいろあるのですが、朝やろうと決めたのです。

つまり朝にやることが二つできたのです。

こうなると起きざるを得ないです。

朝早く起きてこの二つの「ブログ」と「試験勉強」が出来た日は、めっちゃ気分がいいです。
朝の空気がすがすがしいです。
朝の通勤の際にすでに達成感を感じています。
心の余裕があります。
自分ってすごいなーって思って歩いています。
何でもできるような気がしてきます。

逆に眠さに負けてしまった日は気分どんよりです。
自分は本当に意志が弱いな・・・
あー今日は何だかダルいなあ・・・
仕事終わった後に勉強しなければだなあ・・・
会社に行くのが億劫だなあ・・・

さて、どちらの気分で朝を迎えたいでしょうか?

当然前者ですよね?
そうなんです。

この朝早く起きた爽快感、朝早く起きなかった倦怠感。

どちらも自分で味わい、どちらかを自分で選べるとしたらどちらを選びますか?

もちろん朝早くの爽快感です。

「朝早くに起きてやらなければならない理由があること」

これこそが私が早起きできた理由なのです。

そして

「朝早くに起きて体感する素晴らしい効果を味わうこと」

これが早起きを続けることができる理由なのです。

「早起きは三文の徳」

という言葉があります。

これは、早起きをすると何かしらよいことがあるという意味です。

ただ自分にとっては三文以上の徳があります。

「徳」だけでなく、「得」もあります。

また自分はすごいという「特」もあります。

そしてこの素晴らしい感覚を周りに「説く」ことができます。

私にとっては、「早起きは三文の徳」以上に

「早起きは三種の徳」を実感しているのです。

スポンサーリンク
second




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
second